テマヒマライフ

モノが好きな30代会社員の趣味ブログです。ファッションやガジェットネタを中心に自分の気に入ったモノを発信していきたいと思います。

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

革靴好き必携!グレンロイヤルの携帯シューホーン

革靴大好きな管理人のしろです。 みなさんが革靴を履くときにシューホーン(靴べら)を使っていますか? シューホーンの役割は、革靴を履く際に踵の芯地を痛めないようにすることです。 靴好きな方でしたらきっと皆さん使われていると思いますが、 意外と携…

リモートワーカーにおすすめ! 65W給電の3ポートUSB充電器

コロナ影響で昨年からリモートワークになった管理人のしろです。 リモートワークになってから、 カフェやホテルなどの出先で仕事をする機会が増えました。 そんなときに重要なのが電源です。 パソコンやタブレット、ワイヤレスイヤホンやモバイルバッテリー…

マイク付き有線イヤホンのニーズはまだあると思う話

管理人のしろです。 2016年末にAirPodsが発売され、iPhoneやiPadからイヤホンジャックが消えてから 一気にワイヤレス化が進みましたね。 もはやほとんどの人がワイヤレスタイプを使っているのではないでしょうか。 技術的にも成熟してきており、出始めのとき…

黒×ゴールドが30代男子ファッションに効く話

管理人のしろです。 私は黒×ゴールドのアイテムをコーディネートのアクセントとして積極的に取り入れています。 昔はこの色使いは、ギラついている感じがして苦手だったのですが 30代半ばになった今には、これくらいのアクセントがちょうど良いと思うように…

図解でわかりやすい!革靴の雨対策!

これから雨の季節がやってきますね。 革靴好きとしては、靴が濡れないか神経過敏になってしまうので この季節はどうも苦手です。 今回はそんな季節を迎えるにあたって、 お気に入りの革靴を雨から守ってあげるために どのようなケアをしてあげれば良いのか、…

キャッシュレス時代の上品な大人のミニ財布

キャッシュレス時代にぴったりな大人のミニ財布をレビューします。数あるミニ財布のなかから30代男子が持つのにぴったりな上品さと華やかさ、適度な容量を兼ね備えたアイテムを探して購入しました。

トリッカーズのUチップを買った話

以前、革靴は何足持つべきなのかという話題で記事を書きましたが 記事の中で今年のうちにUチップを1足購入しようと決めていました。 hiro-kuro.jp その後、気になるUチップ情報を集めて吟味してきましたが ついに購入の運びとなりました。 hiro-kuro.jp 購…

徹底比較!「MacよりWindowsの方がコスパが良い」は本当なのか

MacBookAirとWindowsについてどちらのコスパがより優れているのかをスペックの隅から隅まで徹底的に比較しました。Macはコスパが高いと思っている方にぜひ読んでもらいたいです。

X100V一台だけ持って旅がしたい

昨年富士フイルムのX100Vを購入してからというもの X100V だけを持って旅をしてみたいな〜と思っている管理人のしろです。 今はコロナ禍で旅行したいなんて言っている場合ではないのですが 今日でGWも終わりますし、せめて自分の想いだけでも吐き出したいな…

気になるUチップをまとめてみた!

カジュアルファッションに合わせやすいUチップシューズをまとめました。

趣味カメラに富士フイルムのカメラを推す5つの理由

これから趣味でカメラを始める方に向けて、富士フイルムのカメラの良さを5つのポイントに絞って紹介します。